CALENDAR
-
<< April 2018 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 SEARCH
OTHERS
ADMIN
TAGS
- ランブレッタ (367) , Lambretta (363) , Tuning (290) , チューニング (281) , ベスパ (194) , vespa (189) , お知らせ (173) , ボヤキ (111) , BGM (98) , 最新情報 (82) , M-Tech (53) , tec-chips (51) , 点火 (47) , 余談 (37) , DRT (32) , 154 (30) , FALC (30) , 臨時休業 (29) , HARTZ5 (28) , SKRO2011 (27) , MBD (27) , 伊勢志摩 (27) , 電気 (26) , スクーターライドアウト (26) , SIL (26) , スモールフレーム (23) , タルガツイン (23) , LTH (23) , Targatwin (23) , イベント (21) , WPC (21) , AFレイスピード (18) , 臨時営業 (18) , スクーターホラー (16) , クラッシックスクーター (16) , GP200 (16) , 車両情報 (15) , GP (15) , ビンテージスクーター (15) , GP200 (15) , セッティング (15) , 管理人 (14) , smallsframe (14) , race-tour (13) , ウィンカー (13) , evergreen (13) , varitwin (13) , V50S (13) , チャンヨツ (13) , 50S (13) , 整備士は見た (13) , リアサスペンション (13) , ADS (12) , リアサス (12) , ビッグランブリング2011 (12) , キャブ (12) , GPエンジン (11) , ベトナム (11) , 5速ギヤ (11) , サイクロン5 (11) , cyclon5 (11) , webshop (11) , ステーター (11) , Chisel (11) , ウェブショップ (10) , バリトロニック (10) , 新製品情報 (10) , プロジェクト (10) , 旧車 (10) , ギヤ (9) , ギヤボックス (9) , オーバーホール (9) , サスペンション (9) , エンジンスワップ (9) , CDI (8) , SX200 (8) , ランブレッタエバーグリーン (8) , RLC (8) , SX200 (8) , デニスレーシングチーム (8) , TV175 (8) , リミニランブレッタセンター (8) , シリーズ2 (8) , シリーズ1 (8) , varitoronic (8) , J (8) , RB22 (7) , CDIキット (7) , クラッチ (7) , ニューオーダーチョッパーショー2010 (7) , スクーターセンター (7) , モリブデンショット (7) , ご挨拶 (6) , 年越しそば (6) , 灯火 (6) , TV2 (6) , プラトーホーニング (6) , ゼロヨン (6) , GP150 (6) , PX (6) , RB25 (6) , セルベタ (6) , 餅 (6) , 大晦日 (6) , 御節 (6) , 御屠蘇 (6) , P (6) , 冬休み (6) , お正月 (6) , カイトロニック (6) , お客様 (6) , マグフランジ (5) , ミサノ (5) , TV200 (5) , misano (5) , シャフトドライブ (5) , 穴 (5) , SERVETA (5) , 12V (5) , ビッグランブリング2010 (5) , LI150 (5) , チャリティー号 (5) , KyTronik (5) , クラブマンサイレンサー (5) , Spark_magnifier (5) , Smart_booster (5) , MUGELLO (5) , ドラッグレース (5) , ムジェロ (5) , HID (4) , タコメーター (4) , 徳川埋蔵金 (4) , LED (4) , 糸井 (4) , LI150S1 (4) , 水泳 (4) , ET3 (4) , PX200 (4) , 江ノ島 (3) , in (3) , kit (3) , アンセム (3) , 湘南 (3) , ロン・モス (3) , GT (3) , avanti (3) , アバンティー (3) , ANTHEM (3) , GT186 (3) , Buono (3) , モデルD (3) , D (3) , Ron (3) , マフラー (3) , エキゾースト (3) , 6プレートクラッチ (3) , カセットクラッチ (3) , レストア (3) , スペシャル (3) , T.R.Company (3) , TV3 (3) , Li150 (3) , Granurismo (3) , Moss (3) , オールチキンズミーティング (3) , アンティークスカフェ (3) , ペースメーカー (3) , PMチューニング (3) , ENOSHIMA (3) , ピストン (3) , ハブ (3) , ベスパGP (3) , 下取り (3) , ET3 (3) , 200m (3) , F-16 (3) , カスタム (3) , 400m (3) , 買取 (3) , SCOOTERiST (3) , 東北 (3) , オークション (3) , 工具 (2) , cluchspring (2) , チゼルスピード (2) , 連絡事項 (2) , インテークマニホールド (2) , モーリスランブレッタ (2) , ベスパブランチ2011 (2) , S3 (2) , 走行会 (2) , DIY (2) , ねじ山修正 (2) , 準備 (2) , ベスパ野郎 (2) , クラッチスプリング (2) , 新春セール (2) , 鉄スクーターの集い (2) , スモール (2) , バイク (2) , オートバイ (2) , タイヤ (2) , ウェザーマン (2) , V50 (2) , ボイセン (2) , 2011 (2) , ホワイトリボン (2) , 2011 (2) , LML (2) , サーキット (2) , ギヤリング (2) , リードバルブ (2) , 閑話休題 (2) , Series (2) , booster (2) , Libretto (2) , 病気 (2) , ディスクブレーキ (2) , 創刊号 (2) , リフィニッシュスクーター (2) , アダモ (2) , 井上陽水 (2) , シリーズ3 (2) , 橋幸夫 (2) , 部活 (2) , オールペン (2) , smart (2) , 2015 (2) , 掲載誌 (2) , 野球 (2) , WPC (2) , scoop (1) , MITSUOKA (1) , 夏 (1) , air (1) , 貴方は来ない (1) , brake (1) , 雪国 (1) , 光岡自動車 (1) , TV175S2 (1) , kytronik (1) , 卒業式 (1) , 特殊車両 (1) , 戦 (1) , スクーターブートキャンプ2017 (1) , 風 (1) , cooler (1) , 通販 (1) , scootering (1) , 免許 (1) , スクーターブートキャンプ2016 (1) , サイドボックス (1) , 溶接 (1) , GS160 (1) , ヤフオク (1) , 成人式 (1) , MRP (1) , ベスパブランチ2015 (1) , DL200 (1) , スクーターブートキャンプ2015 (1) , 法改正 (1) , 自転車 (1) , TS1 (1) , 忘年会 (1) , 2016 (1) , スマートブースター2016 (1) , 8パーセント (1) , 増税 (1) , 台湾ベスパ (1) , 2 (1) , 収入印紙 (1) , スクーターブートキャンプ2014 (1) , 盆 (1) , D150 (1) , LD150 (1) , 愛 (1) , スクーターブートキャンプ2013 (1) , 健康 (1) , 壮快 (1) , ブレーキ (1) , インフルエンザ (1) , 人間やめますか (1) , 静岡県 (1) , 青年 (1) , 定休日 (1) , フロントサスペンション (1) , 雑誌掲載 (1) , ラージフレーム (1) , オイル交換 (1) , ペナントレース (1) , R12 (1) , F16 (1) , 富士山 (1) , エアコンプレッサー (1) , LTH (1) , 少年 (1) , ビッグランブリング2012 (1) , 梅酒 (1) , ホノラリー (1) , RB25 (1) , ひましじゃけん (1) , hiroko's (1) , 松井秀喜 (1) , にしこり (1) , クリスマス (1) , 漢の世界 (1) , 10w-30 (1) , オイル (1) , ランブレッタ野郎改めなんでも野郎 (1) , ヨコハマ (1) , SX150 (1) , ブラジル (1) , 猪木 (1) , 奥多摩湖 (1) , 街道を往く (1) , キック (1) , トランポ (1) , 燃える闘魂 (1) , ボンバイエ (1) , 大滝死す (1) , シューマッハーは死なない (1) , シュワルベ (1) , PK50SS (1) , 詐欺 (1) , ベスパブランチ2013 (1) , 横浜ベイスターズ (1) , 中日ドラゴンズ (1) , Trophy (1) , 袖ヶ浦 (1) , Sideway (1) , modelD (1) , VCK (1) , ベスパクラブ神奈川 (1) , モッズ (1) , ロッカーズ (1) , Clubman (1) , silencer (1) , JOINTS (1) , ジョインツ (1) , 英国 (1) , ツーリング (1) , 怪我に注意 (1) ,
ARCHIVES
-
- 201804 (5)
- 201803 (3)
- 201802 (5)
- 201801 (9)
- 201712 (5)
- 201711 (4)
- 201710 (4)
- 201709 (2)
- 201708 (3)
- 201707 (6)
- 201706 (5)
- 201704 (3)
- 201703 (2)
- 201702 (1)
- 201612 (3)
- 201611 (1)
- 201610 (1)
- 201609 (1)
- 201608 (3)
- 201607 (1)
- 201606 (1)
- 201605 (1)
- 201604 (1)
- 201603 (6)
- 201601 (4)
- 201512 (3)
- 201511 (1)
- 201510 (1)
- 201509 (2)
- 201508 (2)
- 201507 (2)
- 201506 (7)
- 201505 (6)
- 201504 (1)
- 201503 (1)
- 201502 (4)
- 201501 (4)
- 201412 (3)
- 201410 (2)
- 201409 (1)
- 201408 (1)
- 201405 (3)
- 201404 (3)
- 201403 (3)
- 201402 (3)
- 201401 (2)
- 201312 (4)
- 201311 (3)
- 201310 (1)
- 201309 (4)
- 201308 (3)
- 201307 (5)
- 201306 (5)
- 201305 (5)
- 201304 (2)
- 201303 (7)
- 201302 (4)
- 201301 (13)
- 201212 (13)
- 201211 (4)
- 201210 (7)
- 201209 (6)
- 201208 (5)
- 201207 (8)
- 201206 (8)
- 201205 (10)
- 201204 (2)
- 201203 (12)
- 201202 (15)
- 201201 (18)
- 201112 (17)
- 201111 (20)
- 201110 (21)
- 201109 (15)
- 201108 (19)
- 201107 (12)
- 201106 (17)
- 201105 (22)
- 201104 (16)
- 201103 (15)
- 201102 (17)
- 201101 (19)
- 201012 (16)
- 201011 (17)
- 201010 (22)
- 201009 (21)
- 201008 (11)
- 201007 (18)
- 201006 (17)
- 201005 (14)
- 201004 (3)
- 201003 (4)
- 201002 (4)
- 201001 (1)
-
2010-12-26 20:22:43本年度営業終了まであと24時間
- カテゴリタグ: ボヤキ お知らせ リアサスペンション
-
昨日から東北地方は稀に見る大雪で
某巨大チャンネルでも話題になっていました
大丈夫でしたかKさん?
会社員の方は冬休み突入されていると思います
この冬にちょっくら走っていこうかな~
なんて考えている方も多いのではないでしょうか?
冬ですので路面温度も低く、タイヤのグリップなんかも不安が残ります
そんな時はしなやかに動く良いサスペンションを付けると
転倒などのリスクも減るのではないでしょうか
勿論のことですが良い乗り心地と
優れた操安性もお約束します!
在庫切れになっていました独BGM製サスペンション
入荷しております、宜しかったらどうぞ!
購入はこちら
購入はこちら
書いてから気づきましたが
明日店頭にて購入されないかぎり
休み中にはまにあいませんね・・・
メール、電話等でご連絡いただけて
振込み確認が明日中にできましたら
明日、即日発送いたします
本数も少ないので早いもの勝ちです
では
-
2010-12-25 19:26:052011
- カテゴリタグ: お知らせ ボヤキ 最新情報 ウィンカー
-
旧車用のウィンカーについて尋ねられる事があります
交流車用のウィンカーリレーは手に入りにくくなっていまして
ポン付けが難しいですね
小生の車両は全波整流のバッテリー車なので
大して苦も無くLEDウィンカー化できましたが
交流のままですとそうもいきませんね・・・
見た目的にも古いベスパやランブレッタですと
デザイン的にウィンカーが割り込む余地がございません
ですがやっぱり安全の為には必要なデバイスですね
来年のテーマはウィンカーにしてみましょうか
以下余談
昨日はクリスマスイブだというのに
近所のスーパーでは早々と
お正月用品が並べられていて
ある種カオス感を漂わせていました
落ちは無いです
では
-
2010-12-24 18:34:50年末年始のお休みとお知らせ
- カテゴリタグ: お知らせ BGM
-
クリスマス 【くり・すます】
古来中国では12月は師も走るといわれる程に多忙を極め
カレンダーをめくる暇もなかったという
そのため年の瀬も押し迫った24~25日ごろ
めくり忘れたカレンダーをめくってしまうという行事が起こり
これを「繰り済ます」と呼び年末の恒例行事となった
以後シルクロードを西に伝わるうちに
紆余曲折を経て宗教行事に取り込まれていった
クリスマスに付き物の「ジングルベル」も
この行事中に「神(じん)来るべし」と呟く事が多く
これもシルクロードを伝わるうちに変化したといわれる
なお神とは福の神のことであるのは言うまでもない
民明書房刊 「いろは四季暦・中国編」
さて当社からのプレゼントはございません
以前からwebshop上にあげていました
「BGM120Wステータープレート」ですが
購入はこちら
好評のうちに残り1つとなりました
次の入荷は新年明けてからになります
この休みに灯火の強化を考えている方はどうぞ!
最後の1個を持ちまして10パーセントOFFは終了させていただきます
なおこれにはこれ専用のレギュレーターが御座います、あわせてどうぞ!
購入はこちら
年末年始の休み
まことに勝手ながら、下記の期間について、お正月休みをいただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
年末年始 休業期間 : 2010年12月28日(火) - 2011年1月5日(水)
(2011年1月6日(木)より通常営業となります)
※1月6日は本来定休日ですが、営業致します。
※休業期間中にいただいたお問合せについては、
1月6日以降に順次回答させていただきます。
※オンラインショップのお買い上げに関しても、
休業期間に関しては対応できません。
1月6日より、順次応対/発送させていただきます。
以上宜しくお願い申し上げます
カシラプロダクト社員一同
-
2010-12-21 19:12:22年末となりました、もうすぐお正月です
- カテゴリタグ: ランブレッタ チューニング Lambretta Tuning お知らせ ADS
-
数年前までは
「駅伝のどこが面白いのか?」と思っていましたが
2006年の箱根駅伝がテレビから流れてきまして何ともなしに見ていました
5区の厳しい登りの中をゆっくりと相手に追いつき
相手に背中を見せながらゆっくりと遠ざかってゆく
まさに実力を相手に見せつけ引導を渡す姿にひどく打たれました
その人の名は「山の神、今井正人(順大)」です
それ以来4年毎年見るようになりました
残念ながら今井選手は07で卒業されてしまいましたが
2009年、東洋大の「新山の神、柏原竜二」が一年生にして出場
5区登りで8人抜きを見せつけ「新山の神」と呼ばれるにいたります
翌2010年も呼び名に違わぬヒルクライマーっぷりを見せてくれました
と、書いているうちに気づきましたが
駅伝ではなくヒルクライマーが好きなだけかもしれません
相手に背中を見せ付けゆっくりと遠ざかる
力とか強さの象徴なのでしょう
自転車でパンターニが人気あったのも納得です
誰しも強いものは単純に眩しいんでしょうね
スクーターでも同様のことが起こったりします
今夏の小豆島山中にて高回転兄弟が1速で
「ヒー」といっている中
当社社長のTV200が3速で楽々ライドオン!
であったのも言ってみれば同じようなものでしょうか
そんな山ノ神仕様のランブレッタは
このマフラーにて実現可能です
購入はこちら
低回転から発生する図太いトルク
これとあなたのマシンが登りを制します
ヤフーオークションにも出品中です
オークションページはコチラ
支払い方法が増えますのでこちらでもどうぞ
柏原選手の調子が悪いようですが
本番までに調子が戻られることを祈りつつ
余談ですが高回転兄弟とは
と
です
では
-
2010-12-20 19:59:06キャブのお話
- カテゴリタグ: キャブ セッティング チューニング tec-chips
-
以前、RB20のシリーズ中に
キャブセッティングの話が出てまいりまして
「続く」となっていました
今更ながら思い出しまして続きを書いていこうかと思います
まず最初に書きたいことがありまして
アクセル開度が「0」と
キャブレターのスロットルバルブの開度が「0」
とは違うということです
アイドリング状態では必ずスロットルバルブは
開いています、が、アクセル開度は「0」ですね
キャブレターには「ある開度」にはこのパーツが働く
それが決まっていますので
アクセルとスロットルバルブの「0」から「100(全開)」
を同調させなければなりません
キャブ本体とスロットルバルブ(以下バルブ)です
バルブが入っている状態
ところがアイドリングさせるために
アイドルスクリューを目一杯ねじ込んであるかもしれません
すると向こう側が見えてしまったり
こうなってしまいますとアクセルとバルブの同調はとれていないので
セッティングしようにも明確な基準が分かりません
そこで
まずはバルブの全閉状態をだしてみます
カッタウェイ(切り欠)があればそこに指でも突っ込み
無ければバルブを触り
アイドルスクリューを緩めて
バルブが動かなくなったところ
それが全閉です
ただし
アクセルケーブルがぱっつんぱっつんですと
下がる物も下がらないので緩めてあるのが前提です
ぱっつんぱっつんで良いのはアレぐらいですね
こんな感じです
不定期掲載ですので次はいつかわかりません
次回は「アクセル側のマーキング」です
では
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132